小野花梨は結婚してる?歴代彼氏はこの人!好きなタイプはどんな人?

テレビや映画で多くの視聴者を魅了している女優・小野花梨さん。
子役時代から圧倒的な演技力で「天才子役」と称され、現在もその存在感を発揮しています。
この記事では、小野花梨さんの
・プロフィール
・子役時代のエピソード
・結婚や彼氏について
・好きなタイプ
を詳しくご紹介します。

小野花梨のプロフィール デビューのキッカケは?

名前:小野花梨(おの かりん)
生年月日:1998年7月6日
出身地:東京都
身長:156cm
血液型:B型

小野花梨さんが芸能界入りしたキッカケは、5歳の時に見た「おかあさんといっしょ」。
天井からいっぱい風船が落ちてくる演出を見て、「風船が欲しい!」と思ったことがきっかけだそうです。

かわいいですね。
その後ご両親が「劇団ひまわり」に入れてくれたそうです。
子供の動機なんてこんなもんなんですよね。
単純だけど純粋な動機ですよね。

また親御さんが小野花梨さんの可能性を見越して、劇団に入れてくれてる事も大きいですよね。

私も子供が小さいときに、武道を習わせました。
でも子供はその武道が嫌で嫌で、いつも辞めたがって、私も騙しだまし連れていく始末。
今思うと子供の気持ちをもっと尊重して、よく話し合って習い事も決めればよかったと思います。

ちなみに劇団入団のキッカケとなった「おかあさんといっしょ」には、年齢制限と厳しい抽選で出られなかったそうです。

小野花梨のデビュー作は「嫌われ松子の一生」

小野花梨さんは数々のオーディションを経て、2006年8歳の時にドラマ「嫌われ松子の一生」で子役デビューを果たしました。

これが小野花梨さんの芸能活動の始まりとなりました。

このドラマで、主演の中谷美紀さんが演じる松子の幼少期を熱演しました。
幼いながら、その演技が話題となり小野花梨さんの名前が広く知られるきっかけになります。
つぶらな瞳がとてもキュートで、共演者もメロメロだった事でしょう。

小野花梨は結婚はしてる?歴代彼氏は?

小野花梨さんは結婚してません。
歴代彼氏には、

1.横浜流星さん
2018年にドラマ「兄友」で共演。
このドラマで横浜流星さんの妹役を演じました。
小野花梨さんは横浜流星さんを「スーパーリスペクトしている」と言ってます。
尊敬から恋愛に発展するかなー。というファンの期待もあったのではないでしょうか。
特に熱愛報道はありませんでした。

2.ムロツヨシさん
2020年にドラマ「親バカ青春白書」で共演しました。
ドラマでキスシーンがあった事から噂に。
年の差があってもお似合いだとのコメントが多数あったそうです。
こちらも噂だったようです。

3.松村北斗さん
2022年にドラマ「恋なんて、本気でやってどうする?」で共演しました。
小野花梨さんは松村北斗さんに恋をする役を演じました。
特に熱愛報道等はなかったそうです。

小野花梨の好きなタイプは?

小野花梨さんの好きなタイプはどのような人なのでしょうか?
過去のインタビューで、「何事にも一生懸命で、自分の価値観を持っている人が好き」と語っています。
特に話が合うことや、一緒にいてリラックスできる相手に魅力を感じるそうです。

また、趣味の一つとして映画鑑賞を挙げており、共通の趣味を楽しめる相手も理想的だと述べています。

一緒にいてゆったり安心して、いられる人が好いんでしょうね。
穏やかでほっこりしてる、小野花梨さんのイメージとぴったりです。
きっと彼氏も同じような雰囲気の方かもしれませんね。

小野花梨さん自身もきっと一生懸命な人なんでしょう。
お互いを大切にする、良い関係になるのではないかと思います。

まとめ

小野花梨さんは、
「おかあさんといっしょ」がキッカケで「劇団ひまわり」に入団。
プライベートでは結婚や彼氏の情報はなく、現在は仕事を優先しているよう。
好きなタイプの話からも、真面目で芯のある女性。

2025年の大河ドラマ「べれぼう」では、「劇団ひまわり」出身の井之脇海さん演じる「小田新之助」と駆け落ちする女郎の「うつせみ」を演じてます。

井之脇海の両親はどんな人?兄弟はいるの?似てる芸能人はこの人!


ドラマキッカケで、同じ劇団出身で共通点も多い…。
もしかして!なんて思うのは、私だけでしょうか。
お二人とも雰囲気もなんとなく似てるし、お似合いだと思いますけどね。

もう大人の女性なので、ステキな恋をしてくれたらと思います。
今後の活動やメディア露出の増加とともに、小野花梨さんの恋愛事情が明らかになる日が来るかもしれません。
その時を楽しみにしたいと思います。

これから公開される作品や新たな挑戦を通じて、さらなる活躍が期待される小野花梨さん。
今後の活動に目が離せません!
引き続き、応援していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました