韓国ドラマ「哲仁王后」感想レビュー|シン・へソン&キム・ジョンヒョンの掛け合いに爆笑!

韓国ドラマ好きなら一度は耳にしたことがあるであろう話題作が「哲仁王后(チョルインワンフ)」。
2020年から2021年にかけてtvNで放送され、NetflixやU-NEXTなどで配信されているため、日本でも多くの視聴者に楽しまれています。
時代劇でありながら、完全なるコメディー史劇。
テンポ感がある飽きさせない展開と、そして主演俳優たちの演技力で、放送当時は韓国のみならず世界中で人気を博しました。

今回はそんな「哲仁王后」を実際に視聴した感想をレビュー形式でお届けします。
結論から言うと、ただのラブコメでは終わらない奥深さがあり、笑って泣いて、最後は胸に残る傑作でした。

あらすじの魅力:現代から朝鮮時代へ

物語は、現代の自由奔放な男性シェフ・チェ・ジニョクが事故に遭い、なんと朝鮮時代の王妃・キム・ソヨンの身体に魂が入り込んでしまうところから始まります。
性別も時代も立場もまったく異なる環境に放り込まれ、王宮という制約の中でのドタバタが繰り広げられます。
この「男性の魂が女性の身体に宿る」という奇想天外な設定が、シリアスな時代劇とコメディーを絶妙に融合させ、飽きさせない展開になりました。

シン・へソンの圧巻の演技力

王妃を演じたのはシン・へソン。
彼女の演技を一言で表すなら「振り幅の広さ」です。
シリアスからコメディーまで、場面によって表情や声色を自在に変え、観ている側を完全に引き込みます。
女性でここまで笑えるのは確かな演技力とセンスの賜物!と心から感じました。
王妃としての気品を見せる瞬間もあれば、体の中身が男性であるがゆえの豪快な言動で爆笑を誘う瞬間もあり、そのギャップがとにかく最高でした。

見た目は女性、中身は男性。
時折出てくる?ソヨンの魂の片鱗に慌てながらも、哲宗になんとなく惹かれてゆく様は実に面白かったです。

このドラマでシン・へソンさんに俄然興味が湧きました!

キム・ジョンヒョンの真骨頂

一方、哲宗役を演じたキム・ジョンヒョンも素晴らしかったです。
彼といえばシリアスな役柄も得意ですが、やはりユーモアたっぷりの真顔で冗談を放つ姿が抜群に面白い!
何気ないシーンでの表情やセリフの間合いが笑いを引き起こし、彼のコメディーセンスはまさに真骨頂といえるものでした。

初めてキム・ジョンヒョンさんを知ったのがこの作品。
その後遅れて「愛の不時着」を観ましたが、やはり彼の演技センスが光る作品でした。
ちょっと影があってニヒルな感じ。
それでいて、ついクスっと笑える演技はまさにキム・ジョンヒョンさんならではだと思いました。

忘れられない爆笑シーン

沢山ありますが、私が特に記憶に残っていて好きなシーンは、雨が降った時のダンスシーン。
哲宗目線とソヨン(正確にはチェ尚宮、ホンヨン・お付きの侍女たち)目線の違い。
ほんとに初めて見た時の衝撃と爆笑。
あのソヨンの振り切ったダンスは今でも忘れられません!!

またその姿をうっとり目線で見守る哲宗が笑える。
だって全然違う、その時代では下品と言えるダンスを可愛く踊っている(オッケチュム)かのように見守る哲宗の姿は、完全にソヨンにハマっている証拠。

これも観ている側を意識し、想像を掻き立てる見事な演出です。

時代劇でここまで笑わせてくれる場面は珍しく、コメディーとしての完成度の高さを実感しました。

脇を固める俳優陣の魅力

主人公二人だけでなく、脇を固める俳優陣の演技にも目が離せません。
中でもいい味を出してるのが、ベテラン俳優陣。
チャ・チョンファ(チェ尚宮)
キム・イングォン(マンボク)

この二人の存在感は抜群です。
特にチャ・チョンファさん(チェ尚宮)は風貌から作りこんでて、出るだけでもう面白い。
真面目で一生懸命が笑える、最高な存在です。

王宮を舞台にした権力争いや人間模様は物語として重厚ですが、その中に時折織り交ぜられる脇役たちのユーモアが、作品全体のバランスを軽快で爽やかにしています。

とにかく爆笑しつつも物語に引き込まれ、気がつけば一気見してしまいました。

「哲仁王后」が愛される理由

このドラマがただの時代劇でも、ただのコメディーでもない理由は、脚本と演出の巧みさにあります。
現代的なセリフ回しやポップな演出が時代劇に自然に溶け込み、新鮮でユニークな体験を提供してくれるのです。
そして何より、主演二人の相性の良さ。
シン・へソンとキム・ジョンヒョンの掛け合いは「この二人だからこそ成立した」と断言できるほどの完成度でした。

多分アドリブもたくさん入り込んでるでしょう。
それがまた作品の面白さを引き立ててます!

感想まとめ

韓国ドラマ「哲仁王后」は、時代劇の枠を超えたエンターテインメント作品です。
・シン・へソンのシリアスからコメディーまでを自在に操る演技力。
・キム・ジョンヒョンの真顔で冗談を放つ破壊力。
・雨のダンスシーンが爆笑。
・脇役まで魅力的で、とにかく笑って泣ける。

私はこの作品で、韓国ドラマの新しい魅力を再発見できた気がします。
NetflixやU-NEXTでも配信されているので、まだ観ていない方にはぜひおすすめしたい一本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました