mahiro

国内ドラマ

映画「ベイビーワルキューレ」感想レビュー 殺し屋の日常を描く新感覚バディムービー

殺し屋というハードな職業を持ちながら、引越しや家事、バイト面接など、どこにでもある“日常”を生きる女子コンビの物語を描いた映画「ベイビーワルキューレ」。そのギャップがとにかく面白く、最後まで飽きずに惹きつけられる作品です。アクション映画が好...
映画

韓国映画『剣客』感想レビュー チャン・ヒョクが見せる“静の美学”と、愛と忠誠の剣

韓国映画『剣客(검객/The Swordsman)』は、かつて最強と呼ばれた一人の剣士が、愛する者を守るために再び剣を取る——という王道の時代劇でありながら、静かな余韻と深い哲学を感じさせる作品です。主演はチャン・ヒョク。ご存知かと思います...
韓国ドラマ

“チャン・ヒョク大好き!”だから言いたい。ドラマ『ザ・プロファイラー』の感想レビュー

俳優 チャン・ヒョクファンの私にとって、このドラマは印象深い一作。推理もアクションも、本格的に縦横無尽に展開される「心理サスペンス+犯罪捜査劇」。今回は、あらすじもしっかり整理しつつ、「チャン・ヒョクへの愛」とともに私の率直な感想をたっぷり...
未分類

チャン・ヒョク主演映画「The Killer(キラー)」感想レビュー

愛する人ができた時、暗殺者は変われるのか〜うーん、深いテーマてすね。韓国映画界のカリスマ俳優、チャン・ヒョクさん。彼が主演を務める映画『The Killer(キラー)』は、アクション映画ではありますが、実は「人間の心の変化」や「守るという愛...
韓国ドラマ

韓国ドラマ『弱いヒーロー』感想レビュー 思春期の凶暴性と友情に胸が痛い

韓国ドラマ『弱いヒーロー(Weak Hero Class 1)』は、高校生の3人の男子を中心に、思春期の裏側に潜む“現実”を鋭く描いた青春サスペンスです。主演のパク・ジフさんをはじめ、若手俳優たちの圧倒的な演技が話題となり、2022年の配信...
映画

Amazon Prime『コンフィデンスマンKR』感想レビュー パク・ミニョン主演日本版とは別物?

Amazon Primeで配信中の韓国ドラマ『コンフィデンスマンKR』(原題:The Player 2: Master of Swindlers)を観ました。日本でも大ヒットした『コンフィデンスマンJP』のリメイク版と思いきや、韓国ならでは...
映画

韓国映画『ハイヒールの男』感想レビュー チャ・スンウォンが魅せた“本当の自分”を生きる切なさ

アクション映画なのに、なぜか胸が締めつけられる――。韓国映画『ハイヒールの男』は、ただのノワール作品ではありません。銃撃戦や復讐劇の裏に描かれるのは、「本当の自分を隠して生きる苦しさ」と「ありのままの自分を生きたい」という、誰の心にもある普...
映画

韓国映画『観相師』感想レビュー 顔を読む男が見落とした「人間の本質」とは

「顔を見れば、その人の運命が分かる。」そんな力を持つ男が、時代と権力に翻弄され、最後には運命の渦に飲み込まれていく――。韓国映画『観相師』(原題:관상)は、朝鮮王朝時代を舞台に「顔で人を読む」観相師の物語を描いた歴史サスペンス大作です。主演...
映画

映画「シャイロックの子供たち」感想レビュー 銀行を舞台にした人間ドラマと詐欺のリアルが見どころ

阿部サダヲ主演の映画『シャイロックの子供たち』は、銀行を舞台にした社会派エンターテインメント。一見地味な金融の世界の裏側に潜む「人間の欲」と「倫理観の揺らぎ」をリアルに描いた作品です。上戸彩、柳葉敏郎、佐藤隆太、柄本明といった豪華キャストが...
映画

映画「騙し絵の牙」感想レビュー 大泉洋×松岡茉優の騙し合いの演技合戦!

本の世界を舞台に、“嘘”と“策略”が入り混じる物語——。映画『騙し絵の牙』は、出版社を舞台にしたエンタメ業界サバイバル。主演の大泉洋さん、そして対峙するように存在感を放つ松岡茉優さん。この2人の演技対決が、物語の面白さを何倍にも引き上げてい...